FC2BBS

624782
名前
件名
メッセージ
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

やまが便り さあしぶりに汗も - 田中康寿

2025/08/23 (Sat) 20:43:08

      わんなりまして お疲れ様です
朝晩はチイター涼しくなったけどまんだ日中はカッサマ暑い、
今日は処暑だけどドエライ残暑だがやー
エット畑の草がボーボーで毎日草刈りで汗ビッシャリでサアシブリに汗もが出た。

なんぞかんぞ有るけど夜と早朝な秋の虫が鳴き出した。
日中はアブラゼミ、つくつく法師、日暮はヒグラシで賑やかい。

畑を耕したら大好きなダイコにカブラの種蒔きが始まる、
それに秋ジャガのデストロイヤーの植付け等が有る。

9月末のカレー会は村の実行委員会でエエ天気は外で空模様が
NGの時な小屋内で諸々打ち合わせて段取りしときます。
ヒヨットシタラ!さつま芋が食えるかも?試し掘りしてみます。

来週も暑い日が続きますがどうぞどうぞ御安全に御機嫌よう
丁度ええ雨が降り出した有難い!もう寝ますお休みなさい




Re: やまが便り さあしぶりに汗も -  山田重臣 URL

2025/08/24 (Sun) 08:36:27

康寿くんおはよーさんです!♪
おいらも昨日は一週間ぶりに岩美の畑にに行って来ました、暑かったねー!アイス首輪をして、頭には濡れタオルでハチマキして,30メートルのホースを引っ張ってサツマイモや夏野菜に汗だくダクで『がんばってねがんばってキツイねー!ね』っと話しかけながらAM9時半迄水やりをしましたがモウ限界!
美萩野に飛んで帰ってシャワーをカブリました!♪ 11時頃でしたよ
畑はキツイねー!♪でも楽しかった♪

それと9月末またお世話になります
会って話しをいっぱいしたいねー♪
康寿くん,みんなー♪
待ち遠しいねー♪
 じゃあまたねー♪

Re: やまが便り さあしぶりに汗も - 西本昇一

2025/08/24 (Sun) 09:32:41

この時期に 外仕事をする人は、凄いと思う。
僕は、クーラーが効いた部屋から 出たくない。
家庭ゴミを ゴミ集積場に持って行くことさえ たいぎい。
去年まで昼寝は 奥の部屋で寝ていたけど、今年はクーラーのある部屋にした。
異常気象だと思う。
この異常が、当たり前になるのだろうか?

Re: Re: やまが便り さあしぶりに汗も - きたむら

2025/08/24 (Sun) 17:09:21

ほんに暑い。夜は12時越えるとなんとかなるようになりました
とはいえ、準備の山根チームにお世話になります。よろしくお願いします。
当日時間の早めに行って本場の手伝いいたします。

9月の29日 月曜日 徹子の部屋 カレー ランチ会 - きたむら

2025/08/21 (Thu) 16:09:04

青谷39。9月の29日 月曜日 徹子の部屋 カレー ランチ会の件。

8月の後半に入り あと10日ほどで9月に入ります 。
昨日は急な雨と雷 そして朝晩の涼しい風を感じるこの頃です。
とはいえ 夏はまだまだ長く という感じがあり、 室内 クーラーのお世話になる日もあるかもしれません 。
ただ 体は正直なので動かないと(体が重く感じ )。
道すがらの交流が少なければ…。。生きていくための活力として世間話は人生に必要です。

そこで 久しぶりに 39のカレー ランチ会を行います 。例年 やすとし君にお世話になり イノシシカレーでしたが 。
この頃はメンバーの体力的にイノシシの処理や料理が大変。
市販のバーモントカレーとか、グリコー 鳥取工場生産のワンタッチカレー等市販品で行います。
カレーは中原さん リーダーで料理の担当 お願いいたしました 。追ってネットで協力の説明等があると思います 。
会費1000円 。皆様久しぶりの世間話大会をしましょう。
電話連絡、安否連絡兼ねて集まりましょう

Re: 9月の29日 月曜日 徹子の部屋 カレー ランチ会 - 西本昇一

2025/08/21 (Thu) 18:05:44

いいね~!

お世話役の皆さんの 手間ひまを省いて 質素で簡単なカレーで構いません。

集まって話すことが、ゴッツォ~です。

Re: 9月の29日 月曜日 徹子の部屋 カレー ランチ会 - 中原 幸惠

2025/08/21 (Thu) 20:42:42

エッ!私がリーダー?(^^)
実は前日までの4日間、旅に出ていたり雑用があったりして、申し訳ないですが準備が難しいです。

いつも猪カレーを作る時、1番先頭になって頑張ってくださっている浜辺由美子さんに相談したところ、買い出しなどを快く引き受けてくださいました。
有難いですね〜〜。由美子さんよろしくお願いしますm(_ _)m
もちろん当日は張り切って手伝いますよ!!
いつものように美味しいカレーができること、間違いないです。
他の方もお手伝いできる方はよろしくお願いしますね。
皆さん、1000円+ご飯を持参することをお忘れなく!!

Re: 9月の29日 月曜日 徹子の部屋 カレー ランチ会 - 中原 幸惠

2025/08/23 (Sat) 11:52:27

青中39 会『カレーランチ会』のまとめです。

日時 9月29日月曜日 11時集合
場所 徹子の部屋
持参するもの 1000円 白ご飯

今回も、浜辺由美子さんがリーダーとして前もって段取りしてくださり、康壽さんも肉、野菜、飲み物?などの買い出しを手伝ってくださるそうです。
いつものように、山根チームが同級生の要望に応えて、テキパキと準備をし腕を振ってくださいます!!
美味しいカレーになること間違いなしです。
私は所用があって手伝えないので、当日早めに行きます。

久しぶりなので、39会らしいはっちゃけた楽しい会話が飛びかいそうですね~~♪♪
このサイトを見ておられない方々に、連絡しようと思っています。

アインシュタインと元理系少年達 - 山下年穂

2025/08/20 (Wed) 21:43:49

今日の書き込みは変わったタイトルですが・・・・・・・
◎何年か前の「半沢直樹」以降、次週が楽しみのテレビドラマが全くない状態が続いていましたが、実はこの7月から、久々に、「毎週が待ち遠しい番組」にはまり込んでいます。それはNHKで7月2日から始まった「3か月でマスターするアインシュタイン」という毎週水曜の午後10時からの30分番組です。「アインシュタイン」は漫画、「鉄腕アトム」に出て来る「お茶の水博士」のモデルになったといわれ、何より「相対性理論」の創出者です。

◎大学時代に使った「物理学」の教科書には「相対性理論」の単元があるのですが、その頃の私には全くの「無用の長物」、そもそも教科書に載っていたなんて、「塾」をやり始めた「40年後」に気付いたくらい、「無縁」でした。

◎その私が、「相対性理論」に興味を持ち始めたのはいつからかは不明ですが、原爆、原子力発電、ブラックホール、、タイムマシン、宇宙の大きさ、さらにカーナビの精度など、これらはある意味、すべて「相対性理論」から導き出されるものなんですが、この「理論」の基本は「光速度不変の原理」、「=光の速さはどんな状態で計っても同じである」、たったそれだけのことに「数学」を駆使して、「人類が到達した最高の教養」と言われる「真理」を見出したことに、たまらない「美」を感じています。その番組ではそう言った「数学」を全く使わず、NHKならではの映像技術を使って「相対性理論」をわかりやすく説明しており、特に8月6日の「世界で一番有名な式 E=mC^2」の番組は圧巻で忙しい中、ビデオをもう4回もみました。

◎現在、日本のGDPなどはかって「Japan as No.1」と言われた勢いがなく、中国、ドイツに追い抜かれてしまい、悔しい思いを私はしているんですが、再び、勢いを取り戻すには、「理系少年」が以前のように増えることだと思っています。その為にも、全国の子供さんがこの番組を見て欲しいナァとも思っています。

◎今日の今日、「アインシュタイン・・・」と変なタイトルの書き込みをしたのは、ちょうど、今日は水曜日でこの後、10時から番組があることの紹介ともう一つ・・・・

◎おととい、きのうと北村君から電話が掛かってきました。内容は「・・・小学校の理科の問題で・・・ヘリウムが・・・・」と要は「ある理科の問題」の問い合わせでした。北村君からは、例えば4月か5月だったでしょうか「・・・新聞に出ていた京大の柏原某の『D加群』ってなんだいヤ?」的な「数学の問い合わせ」がよくあります。私には「D加群」なんて全くの「チンプンカンプン」。でも中にはお答えできる内容も時にはありますので、北村君とのヤリトリを楽しむこともあります。北村君も私もまちがいなく「元理系少年」、数学独特の「ひらめき」はお互い少なくなりましたが、まだまだ、ピタゴラス、ニュートン、ガリレオは頭の中に残っています。

◎今日は「喜寿」の高齢にもなるのに、昔ながらの「(元)理系少年」がまだまだいることもお伝えしたくて書込みしました。ではまた。

Re: アインシュタインと元理系少年達 - 西本昇一

2025/08/21 (Thu) 09:01:53

僕なんか 昔からの、「女性 追っかけ爺さん。」です。
28日には宝塚大劇場へ行って、「ワ~、キャ~!」と胸をときめかせて来ます。
観劇が終わったら四人で、三千円のランチ会。
宝塚へ行くのも、たぶん これが最後でしょう。
今朝の日本海新聞の投書欄を見ると、高齢者の投書が多い。
人それぞれに、唯一無二の人生があります。
僕の行動範囲も狭くなりました。 それで、良い。
今朝も、海までウォーキング。 潮風を胸いっぱいに吸うと、
生きて 生かされている 気分になります。
幸せを感じる 瞬間。  「青谷は、え~な~。」と、思います。

日常生活 - 足利正幸

2025/08/20 (Wed) 17:47:30

また投稿にぎやかしに。

今日は朝9時予約キャルレンタカーを借りて椎茸会館の裏の業務スーパーで冷凍食品の買い物。

17時21分の汽車で帰宅、帰って風呂に入って一杯飲んで大好きなNHKを見てゆっくりーーーい

プーチンたちを串焼きにしてやりたいよね。

日常生活 - 足利正幸

2025/08/19 (Tue) 12:30:32

ああーああプーチン串焼きにしてやりたいよーーーオオオ。

Re: 日常生活 - 西本昇一

2025/08/19 (Tue) 13:41:30

プーチンに 足利君が プッチンと 切れた~~~。

日常生活 - 足利正幸

2025/08/19 (Tue) 12:28:53

あ、あーあプーチンたち串焼きにしてやりたいね。

日常生活 - 足利正幸

2025/08/19 (Tue) 12:23:07

ああーあ山下利穂君ぽくも草刈りをやっているのだけど熱中症に気をつけて下さいね、僕も十分に気をつけています、利穂君も十分にあ互い十分に気をつけましょうね。

日常生活 - 足利正幸

2025/08/19 (Tue) 12:13:45

NHKニュース合原朋子ちゃん可愛いね。

プーチンとっ捕まえてやりたいね、うう~ん。

毎日暑いね無理のないように過ごしましょうね。

昇一君39年だったかな何かの旅行だったかな会社の、宝塚歌劇団を見に行ったのを思い出したよ、会社で見に行ったのを思い出した、うう~んまた行ってみたいね。

盆帰りアレヤコレヤ - 山下年穂

2025/08/18 (Mon) 22:15:48

おととい(16日)、一日遅れで「送り火」を焚きました。風にゆらぐ炎を見ながら、大昔、信心深かった祖母が「・・・ホトケさんに早くきてもらうために、『馬』で迎えに行き、帰りはユックリ帰ってもらうために、『牛』で送るダァデェ・・」、そんなことを言ってたことを思い出しながら、送り火の「オガラ」をしっかり燃やしました。今年の「盆」も終わりました。
◎8月11日、畑に向かいかけて、フト、2,3軒先を見るとひとりの若者が洗車中。近寄って「K君?」、「ハイ、そうです」、「オー久しぶりダナ、元気か?『盆帰り?』」、「いや、盆じゃあないですが、会社が休みなんで、帰って来ましたが、明日にはもう帰らないと・・」。K君も「元塾生」、中学の頃は野球部で頑張っていましたが、現在の青中には野球部がないので、お互い、残念無念。近くで見ると、「あごひげ」を生やして、今やリッパな「社会人」。洗車中の車も「オヤジさんの車が2台買えるデェ」の「3ナンバー」。いつもながら「生徒さん」の成長(??)ぶりには励まされます。
◎14日には例の「H・M君」が青谷のおばあさんと、両親とで、挨拶に来られました。「ONライン授業」で私の方は「ホワイトボード」の画像を送信しているので、「顔合わせ」はこれが初めて。「・・・M君?、初めまして・・・、お母さんによく似てるなぁ・・・、あと『半年』だけ・・頑張れヨ・・」などの「初対面」の会話を交わしていました。
◎我が家の「孫連」は、上の高一の男の子は「12日から部活」ということで、来れず。中一の孫娘も15日に「塾」があるということで、家族3人が13日午後に来て、14日昼には帰省の慌ただしさ。それでも、例の「NHK大相撲観戦」ビデオを何度も見たりして、久しぶりのにぎやかなひと時をすごしました。
◎14日には山本清志君から「(今度の)同窓会はいつ?」のSMS。谷口修一さん、大口秀穂さん、塩誠さんのことから「・・・友達が亡くなる前に会いたいな・・」と身につまされるような文言。我々はそういう「歳」なんですね。そう言えば昔はこの「盆帰り」を見込んでの「同窓会」がよくありました。今年はどの年代が「思い出」をめくりあっているんでしょうか。ではまた。

Re: 盆帰りアレヤコレヤ - 土橋ますよ

2025/08/19 (Tue) 09:52:41

孫も来ず ひとりでワクワク映画館へ
15日「国宝」観てきました。3時間圧巻でした。まだ余韻が残ってます。
もう一度と思わせる余韻が残ってます。
昨日ジムのサウナに4人入ってた中で、3人鑑賞してる程の人気なんですね。

会話も花が咲きました、 私は席を予約しないで行ったら、何と残り2席の空き、一番前の真ん中
上映中「吉沢亮 横浜流星」の曽根崎心中、美しい!!  素晴らしい!!

思い出して帰ってから、舞ってみるものの、身体中が硬くて、様にならないです。
そして、私まで舞台でクルクル回って、目が回りました。
前の真ん中なので

1週間の娘孫達帰省 中家 和夫

2025/08/18 (Mon) 08:25:31

 10日から17日娘が孫達を連れて浜北へ帰省してくれました、ほとんどは婿さんの車で2、3日の帰省でしたが今回は1週間、新幹線を使っての帰省。
 1週間の孫達とのスキンシップはこれはこれで楽しいもので皆揃って食事をするのも良いものです、1週間家内は家事で大変でしたが一緒に風呂に入ったり、孫の世話をしたりと疲れを忘れて楽しんでいました。

 帰りの前日には暑さも有り涼しい所へと浜松市北部引佐町の竜ヶ岩洞(リュウガシドウ)鍾乳洞の洞窟探検に行って来ました、空いてるものだとたかを括っていたのですが、麓の3、4、5大駐車場は満車状態、洞窟近くの2駐車場も満車、係りの方の手招きも有り従来の駐車場に空2台に潜り込めてやっと駐車、一番近い所に駐れました。

 娘たちが小学生以来の竜ヶ岩洞で40年振りかも、こんなに賑わっていたなんてびっくりぽん!
 混んでいましたので洞窟探検は40分程何時もの倍の時間でした、道内は18℃と涼しいが湿って居ました、30mの大滝も健在ビッグの見せ場です。

 夕食は家内の家事を少しでも減らすように天竜川沿いに戻って景勝地に在る鰻屋納涼亭で土用の丑の日には食して居なかったうな重を頂きました、天竜川岩場崖縁に建ってる料理屋です、当日は予約客のみ営業でした。

 食事が終わって集中豪雨に遭いましたが一狭いエリアで200、300m家方向に走って豪雨を避けれました。
 後でニュースで少し北の船明ダム地域で床上、床下水害が有ったそうです。
 
 昨日17日に婿さんの実家静岡の家に新東名高速を使って送って行きました。
 これで孫達の帰省娘の骨休みは終わりました。
 日中は二人の静かな時間に成りました。
 今日は35℃超えの猛暑日に成りそうな予想が出ています。
 

シルバー川柳。 - 西本昇一

2025/08/18 (Mon) 13:42:01

孫帰り 夫婦で ひっそり 茶漬け 食う。

Re: 1週間の娘孫達帰省 中家 和夫

2025/08/18 (Mon) 19:16:41

 昇ちゃんのおっしゃる通り、暫く貧相に(何時も貧相ですが)川柳の通り。

 こないだ団地の納涼祭で当たった3等商品「金ちゃんヌードル」ワンカートン分で暫くつなぎますか?
 たまに食べると美味しいですよ!
   

シルバー川柳 その2。 - 西本昇一

2025/08/18 (Mon) 20:22:03

孫も来ず 一人ひっそり 茶漬け 食う。

お盆休みが 終わりました。 - 西本昇一

2025/08/18 (Mon) 05:26:36

今日から、仕事 再開です。
でも、「毎日が 日曜日。」 の人も居るかも知れません。
「みんな違って、みんな良い。」 自分に合った生活をしましょう。

今日の日本海新聞5ページの下に、宝塚歌劇団 月組公演の記事があります。
今月28日(木)に、妹二人と奈良の娘の四人で 観劇に行きます。

今度生まれ変わるなら、男役トップスターの様な男に 生まれたい。
今度 結婚するなら、  娘役トップスターの様な女を 嫁にしたい。

こんな気分になります。 まさに、夢の舞台 夢の時間。
そして スーパーはくとに乗り、鳥取へ帰り 自宅に帰った時、
誰も居ない我が家の玄関を開け、シーンとした家に入って
「後期高齢者の独居老人。」に、気が付くのです。

これで良い! 「今日が 最良の一日。」 「今日が 一番若い日。」
こう思って 生活をします。

お盆 - 中原 幸惠

2025/08/15 (Fri) 11:31:41

2泊3日で娘家族が帰省していました。
山根の願正寺、河原の隆建寺さんのお盆参りのお勤めを一緒にしたり、暑い中お墓参りや上地遺跡見学、そして庭でのBBQを楽しみました。

庭は最近剪定をサボっていて、花木があれもこれも伸び放題!
見かねた娘、娘婿や孫が、汗を流しながらバッサリと切ってくれて、風通しが良くなりました。次に来たときにまた残りをやってくれるそうです。
孫はどんな暑くて警報が出てる日でも、炎天下で高校の部活のサッカーをやっていて、顔も手も足も真っ黒!!まさしく赤銅色です!! 若いってスゴイ。話を聞くだけで私の方が倒れそうでした。

今回も準備が大変で、若い人たちはよく食べるだろうと思い、冷蔵庫も冷凍庫もパンパンになるほど買い物をしました。食事は娘と一緒に作り、片付けは3人が手慣れた様子で洗い物をしてくれて、おかげで楽ができて助かりました。
歳をとっても良いこともあるもんです♪♪
今日は作りすぎて冷蔵庫に入っている、あれこれの残り物を食べます。

Re: お盆 - 西本昇一

2025/08/15 (Fri) 11:53:10

お盆にカレーを 食べる時は、

大塚のボンカレーに しましょう。

Re: Re: お盆 -  山田重臣 URL

2025/08/15 (Fri) 15:20:17

昇ちゃん♪今晩の夕食のヒントありがとさんですよ♪
今日はおいらの誕生日なので小百合ちゃんが何がいい?っと聞くので
大好きな三元豚のカツカレーにしてもらいましたよー♪
楽しみだなー♪
『ノンアルコールビールでかんぱ~い』
  じゃあまたねー♪

Re: お盆 - 西本昇一

2025/08/15 (Fri) 16:01:54

地図で調べたらカナダには、チン湖とオマン湖が 在ります。

これは、本当です。

政治 - 足利正幸

2025/08/15 (Fri) 13:34:54

日本で初めての女性総理大臣いいね。

政治 - 足利正幸

2025/08/15 (Fri) 13:32:02


ああ常識のある政治をやれば石破茂総理大臣は若い人たちから人気が上がる自公のためにもと思う、難しいだけどお父さん以上の政治を願いますね!来年かな衆議院選挙こそは自公勝利を願います!次の総理大臣いつになるかな高市ちゃんよりは外務大臣経験者の上川さん日本で初めての上川次期総理大臣は無理かなあ。

無題 - 足利正幸

2025/08/15 (Fri) 12:45:56

野党は駄目だ。

大好きなNHK - 足利正幸

2025/08/15 (Fri) 12:42:24

野党は党が多すぎる立憲民主党もまとめる事が出来ない困った野党第一党、5党位にまとめなければいけないと、党が多すぎるばらばらーーーーーーあああああ、与党は駄目だ。

無題 - 足利正幸

2025/08/15 (Fri) 12:23:01

政治

またへんなのが投稿、にぎやかしにしてね、中学生時代からNHK大好きジェスチャー何とか金五郎どう言う字だったかな、女性郡司会者水の江多喜子、こう言う字だったかな、NHK大好き自分がボケない要因になっていたとすればありがたき幸せに思います日本海新聞も読みますね、


今NHK戦後80年00時05分NHK江戸時代幕末迄の250ー60年代の平和な時代グーですね。


****参拝良いことです石破茂総理大臣も参拝してほしい中国も理解は無理かな。

石破茂総理大臣総理大臣で憲法9条を常識の憲法にしてほしい、昔から日本の常識は世界の非常識と言われている同根です。

日本の非常識、常識ある9条に平和に越したことはないのだけど石破茂内閣で9条改革強い日本になってほしい、無人機も沢山作ってほしい、ロシア、北朝鮮に対抗できるくらいにアメリカがついている最後は核戦争だから、本も読んでいるし、ん生の最後は核戦争、野党の言う事は気にしないで当たり前の政治を石破茂総理大臣に願います、野党がやっても一緒、権力争い、まとまりのない野党元中曽根総理大臣が言う通り野党は幼稚園、やっぱり石破茂総理大臣頑張って応援しています。

おもろい話。 - 西本昇一

2025/08/14 (Thu) 13:49:24

彼から冗談で、「ブス。」と言われます。
メークも、ダイエットも、ネールも、ヘアーも頑張っています。
あと 何を変えたら、良いのでしょうか ?

お答えします。 「彼を僕に、変えなさい。」

Re: おもろい話 パート2。 - 西本昇一

2025/08/14 (Thu) 18:17:42

やってみせて、
言って聞かせて、
やらせてみせて、
誉めてやっても、
アホは 動かじ。

おもろい話 パート3。 - 西本昇一

2025/08/14 (Thu) 20:31:39

ち〇こ、ま〇こ、の 〇に入る文字は、何でしょうか?

答え) ちり子、まり子、です。


あ~~~、酔っ払った~。 盆休みは、楽し~~~い。

無題 - 足利正幸

2025/08/13 (Wed) 23:19:48

谷口君ありがとうございます。

無題 - 足利正幸

2025/08/13 (Wed) 20:44:41

政治

ああーあ谷口君中国は何とかロシア、北朝鮮につかないように、日本、アメリカ、西側につけとは言わないけど、ロシア、北朝鮮につかないようには
無理かな、ううーん、うう~ん。

Re: 無題 谷口憲一

2025/08/13 (Wed) 22:20:02

考え方が違う国なので、どうしても、西側の信じている民主主義は、受け入れられないのだと思います。
****、共産という体制を信じている国なので、どうしても西側につくよりは、中国、ロシア、北朝鮮とくっついてしまうのは、仕方がないと思いますけど。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.